
楽しかった夏祭りなど、思い出のたくさんできた夏を終え、早くも秋の到来です。
技能実習生が当校に滞在するのは、わずか1か月ほど。
皆さん、この1か月に少しでも多くの事を学ぼうと一生懸命です。
当校では、メインの講師が文法などを教え、その他の講師があいさつや実習用語、日常で使う会話の練習など、
オリジナリティのある授業を行っております。
時には、折り紙を使って、「端と端を合わせる」など、細かな作業をすることで使われる言葉を学ぶ授業。
数や重さの単位を日本で使う単位で計る、計算する授業。
ボールを使って動作に関する単語を学ぶ授業(上げる、下げる、渡す、等々)。
先生がそれぞれ工夫して楽しく学べる授業を行っているので
技能実習生の皆さんにもスムーズに身についているように思います。