大晦日

明けましておめでとうございます。

森の国国際学院でも、無事に新年を迎えることが出来ました。

年末は生活指導員が主となり大掃除も。

大晦日は毎年恒例の近所のお寺で行われる年越しイベントに参加させていただきました。

 

このイベントではぜんざい等がふるまわれたり

くじ引き大会では技能実習生たちも

ティッシュや洗剤等いろいろな景品をたくさんいただくことが出来ました^^

その後は地元の方のライブ演奏も行われ

技能実習生も勉強の日々からの、久々の解放感で

楽しい一夜を過ごせたようです。

 

お寺のご関係者様には大変お世話になり

ありがとうございました!!!

 

年が明けて、技能実習生たちはそれぞれの配属先に移動していきましたが、

来日して初めての年越しを森の国国際学院で過ごせたことを

皆喜んでいました。

地域の方々に支えられて、技能実習生たちも来日して初めての1か月ほどを

日本らしく生活することが出来ており

地域の方々には深く深く感謝しております。

 

本年もよろしくお願いいたします。